もうすぐGW!池袋名所案内 池袋 ミスユニバース 公式ブログ
もうすぐGW!池袋名所案内 池袋 ミスユニバース 公式ブログ
カナダから来たお茶目なノーパンエンジェル
サマー
☆サマーちゃんのイチオシアーティスト☆
Hello everybody!~ Sakura has fallen but the weather is looking nice.
Today let me tell you about a musician my friend told me about.
Lola Young. She’s a British singer from London. Very bougie isn’t it? Haha
She is one fourth Jamaican and Chinese on her dads side and English on moms side.
What an interesting mix don’t you think?
This is my favorite song of hers
I hope everyone is doing well. Anyone else starting to have trouble with hay fever? 🙁
Let’s have fun and always grab the little tissues when someone hands them out (Laughter) wwww
みなさん、こんにちは!~桜は散ってしまいましたが、いいお天気ですね。
今日は、友達から聞いたミュージシャンの話をします。
ローラ・ヤング。ロンドン出身のイギリス人シンガーです。すごくブルジョワですよね?(笑)
彼女は父方の4分の1がジャマイカと中国、母方の4分の1がイギリス人です。
面白い組み合わせだと思いませんか?
みなさんお元気ですか?花粉症で悩んでいる方はいらっしゃいますか? 🙁
みんなで楽しく過ごしましょう。ポケットティッシュを配ってたら、必ず取ってくださいね(笑) wwww
これは彼女の曲の中で一番好きな曲です。
Lola Young – Conceited (Official Video)
野球大好きサマーちゃん
恋の剛速球♡♡♡
貴方のハートにストライクだぜ!!!
4月5日入店はにかみ素人娘
メラニア
メラニアちゃんのお気に入りの一曲はこれだ!
Arno Cost & Norman Doray – Show Luv [Official Audio]
1年振りだ!
爆乳エンジェル
エルサ
お色気暴発娘
ヴィアネ
セクシーミニスカポリス
ジーナ
犯人逮捕の決定的瞬間を激撮したぜ!
秘技”アナル破壊七年殺し”で自白強要だっ!!!
人間活火山
ニコル
最近まぼろし度がアップ
”超まぼろしアイドル”
ヴァレンティーナ
☆池袋名所案内①☆
文芸座
かつて池袋に文芸座という名画座があった。
洋画2本立ての文芸座と邦画2本立ての文芸地下、落語や演劇の小劇場ル・ピリエという3つの劇場が入っており、お世辞にも綺麗とは言えない設備であったが、一時期足しげくかよって勉強させて頂いたものである。
ここで小津や山中、キューブリックやペキンパーに出会うことができたし、松田優作特集では舞台挨拶に来た本人を目前で見れたのも良い思い出である。
ちなみに現在のセントラルホテルは「ホテル文芸」という名前だったと思うが文芸座の経営だったのだろうか?
しかし老朽化により1997年に閉館、跡地にマルハンが建ちそのビル内に新文芸座として2000年再オープンした。
運営はマルハンに変わったようである。
そんな思い出深い場所でありながら開館以来25年、旧文芸座から数えると30年以上足を踏み入れずに過ごしてしまったわけだが、今回どうしても観たい作品が上映されるとあって足を運んだという次第である。
お目当ては最近ファンになってしまった成瀬己喜男監督、高峰秀子主演のの最高傑作「浮雲」1955年。
日本映画オールタイムベストのような企画では常に上位に入る日本映画史上最高傑作の一本である
昔の面影が全くない美しい劇場になった。(あたりまえだが)
ここのウリは「BUNGEI-PHONIC SOUND SYSTEMブンゲイ・フォニック・サウンド・システム」という独自のサウンドシステムを導入しているという事だろう。
今回は古い日本映画ということでそのサウンドの良さを体感することは出来なかったが、音楽映画など上映される際は非常に楽しみである。
皆さんも是非。
ブログの詳細
このブログの詳細はこちらです。